fc2ブログ

2009-06-14

小田原「友栄」

小田原厚木道路の入り口近く、「鈴廣の里」の並びにある。日曜の1時過ぎに伺ったが入るのに30分、食べるまでだと45分は待った。しかし、それだけのことはあった。ふんわり柔らかいうなぎにほどよい甘さのタレ、ふっくらと炊き上がったご飯が絶妙のバランス。銘酒、焼酎も揃い、運転のない方には肝焼きを肴に軽く一杯やってからお目当てのお重をいただくのも悪くない。伊豆・箱根方面にお出かけの際にはぜひ。

小田原「友栄」 小田原市風祭157 0465-23-1011
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

瑠璃松(無住庵 庵主)

Author:瑠璃松(無住庵 庵主)
蕎麦屋案内サイト「蕎麦三昧」庵主が伝統芸能(文楽、能楽、歌舞伎、長唄など)と歴史と文化の国「イタリア」について熱く語ります!
蕎麦に関する記事は拙ブログ「そば処探訪 名店の今昔」に転載、新しい記事もそちらにアップして行きます。

リンク
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード