2009-06-03
日本橋「藪伊豆」
久しぶりに伺った。実は初めて知ったのだが、神田の藪の直系御四家は浅草並木、浜町、藪伊豆、そしてなんと高輪の4店なのだそうだ。並木、浜町、藪伊豆はなるほどと思わせる高いクォリティの蕎麦を食べさせてくれるが、高輪はどうであろうか?(ひょっとして高輪の藪って泉岳寺の藪のことじゃないの?)また、自由が丘駅前の藪伊豆は何十年も前に日本橋から暖簾分けしたお店で今では経営的にはまったく関係ないとのこと。前置きが長くなったしまったが、相変わらずやや細め、色もやや薄めの上品な蕎麦である。これと一番そっくりなのは個人的には浜町藪だと思う。つゆは並木ほどキリッとしまった鋭さはないものの、きちんとかえしが先行していてしっかりと麺に馴染む。麺との相性としては申し分ない。結構高いビルにされていることもあり3階では結構な規模の宴会ができるとのこと。一度、蕎麦会でもやってみたいものである。
スポンサーサイト